- 📚新しく入った本です
- おすすめの読みもの
- カラダを整える
- 心を整える
- 今こそ電子図書館!~児童書もあるよ!よんでみてね
- 今日、なに食べよう?
- 子育て応援❗
- 暮らしを楽しく、心地よく
- 電子書籍で読める!時代小説
- ミステリー小説
- もう迷わない!お弁当の本
- 知っておきたい💴お金のこと
- 外国語を楽しく学ぶ
- See all ebooks collections
「長年英語を勉強しているのに、なかなか上達しない」
「リスニングで、スピードについていけない」
「英単語が覚えられない」
このような悩みはありませんか?
それは「英語病」にかかっているだけかも?
上達しない本当の原因を知り、英語病をなおし、健康体になれば、英語は自然と上達するようになり、問題は解決します。
本書では、企業研修、英語講座、独自教材などを通じて、5000人を超える英語学習者の英語力をアップさせてきた指導実績のある著者が、英語学習によくある病気別に、大人だからこそ上達する独自のメソッドで、"治療法"をアドバイスします。
はじめに
【CASE 1】エゴイヤ病:英語が苦手な人の英語学習法って?
【CASE 2】ウノミー:英語が納得できなくても丸暗記で大丈夫か、という人へのアドバイス
【CASE 3】TOEICテクニック熱:真の英語力を身に付けよう
【CASE 4】英語コミュ障:「英語が話せるようになりたい」と思ったときに重要なこと
【CASE 5】左脳リスニング病:英語のリスニング中にやってはいけないこととは?
【CASE 6】英語骨粗しょう症:リーディングに必要なのは語彙力か文法力か?
【CASE 7】記憶オンチ症:英単語が覚えられないのはなぜ?
【CASE 8】直訳スピーキング病:日本語→英語と直訳するからしゃべれない
【CASE 9】英語偏食症:上達しない人は、学習方法が「偏っている」だけ
【CASE 10】"健康"的に英語学習を続けて、英語を上達させるには?
【特別インタビュー】イングリッシュ・ドクターが誕生するまで
※本書は(株)アルクの語学情報ウェブマガジン「GOTCHA!(https://gotcha.alc.co.jp/)」に連載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。
【対象レベル】全レベル
【著者プロフィール】
西澤ロイ:
イングリッシュ・ドクター(英語のお医者さん)。英語への「苦手意識」や「英語嫌い」を解消し、英語が上達しない原因である「英語病」を"治療"する専門家。獨協大学英語学科卒業。TOEIC満点(990点)、英検4級。アメリカのジョージア州に1年間の留学経験あり。「英語感覚」や「英語の考え方」を分かりやすく日本語で伝えるスキルには定評があり、「長年の疑問がすっきり解消した!」「そんなふうに英語を捉えたことがなかった」「目からウロコ!」という多くの感動や喜びの声が寄せられている。著書に「頑張らない英語」シリーズ(あさ出版)、「TOEIC(R) L&Rテスト最強の根本対策」シリーズ(実務教育出版)など、計9冊で累計15万部を突破。メディア出演多数。木8(木曜夜8時)の知性を育む爆笑系(?)教育ラジオ番組『めざせ!スキ度UP』の他、コミュニティ-FMにてレギュラー番組・コーナーを4本オンエア中。
-
Creators
-
Series
-
Publisher
-
Release date
December 21, 2019 -
Formats
-
MediaDo ebook
-
-
Languages
- Japanese
Why is availability limited?
×Availability can change throughout the month based on the library's budget. You can still place a hold on the title, and your hold will be automatically filled as soon as the title is available again.
The Kindle Book format for this title is not supported on:
×Read-along ebook
×The OverDrive Read format of this ebook has professional narration that plays while you read in your browser. Learn more here.